こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら記事を書いてます。ブルックナー: 交響曲 第7番 ホ長調 (原典版)ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1975年 4月Bruckner : Symphonie Nr.7 E-dur (Originalfassung)Herbert von Karajan / Berlin Philharmonic Orchestraベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第1楽章: Allegro moderato 20:06 第2楽章: Adagio. Sehr feierlich und sehr langsam 21:55第3楽章: Scherzo. Sehr...
貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。
こんにちわ昨晩、また、寝られなかった。覚えているのは、夜中の3時まで。それ以降は、なんとか、寝れたみたい。でも、起床は、最悪でした。8時半に腰が痛くて、一端、目をさまします。でも、眠いので、携帯で9時25分に目覚ましをかけ2度寝、起きたら、10時だった。で、心療内科の予約が、10時半です。あせって行ってもしかたないのでとりあえず、クリニックに電話します。体調が、睡眠で、わるいせいか、なかなか言葉が...
こんにちわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。モーツァルト: 交響曲 第41番 ハ長調 K.551 《ジュピター》ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1957年 7月29日 ベルリン・フィルザルツブルク音楽祭 Herbert von Karajn Berliner Philharmoniker第1楽章 8:03第2楽章 8:38第3楽章 4:39第4楽章 5:56さて、買い物行っての帰り際、雨が降っていた。当然、ぬれて自転車で、急いで自宅へ。洗濯しょうかと思ったが...
こんにちわ牛乳が、無いので、お買い物に。まず、レシートをどうぞ。↓↓小計=1562円消費税等=124円------------------1686円のお買い物でした。↓↓酪農牛乳=158円はるな砂糖不使用のヨーグルト=278円オニオンレタスミックス=98円SP・ブレンドコーヒー=348円所見としては・・・。牛乳、ヨーグルトは、お通じ、Ca摂取のために購入。オニオンレタスミックスは、サラダのお供に。コーヒーは、少なくなったので購入...
こんにちわ今朝の起床は、夜中に早期覚醒を、時間は不明ですが。で、6時半に腰が、痛くて、目がさめた。でも、眠いので、もう少し寝ようとしたが、寝れずうとうとモードで、7時になんとか起きた。で、いつもどおり、カフェオレ(砂糖なし)を飲みながら音読を開始です、今日は、不調の一言。無音型の特徴、よくひっかかり、言葉が、でない。でも、なんとか、10時半頃には、すんなりと、読めたけどね。で、10時半まで、音読をや...
こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 クリスチャン・フェラス (ヴァイオリン) 1965年Christian Ferras, Violin / Karajan / Berliner Philharmonikerヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第1楽章 19:15第2楽章 7:16第3楽章 9:15さて、夕飯、作ろうかと思ったがいまいち、のる気にならないので弁当にで、急に、カレ...
こんにちわ今朝の起床は、25時半、早期覚醒です。その後、2度寝、5時に目が覚め、再び寝て最終的には、7時に起きた。なかなか、6時には、起きれません。まあ、目覚ましかけると、ストレスになるしね。で、音読を開始です。出足は、めちゃくちゃ、でも、やってる内にスムーズにもちろん、無音型で、ひっかかりは、よくあるが。そして、10時半までやりそれから、ネットを見て、過ごした。で、11時に、昼飯を食べます。↓↓ビ...
こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら記事を書いてます。【 メンデルスゾーン : 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 】Mendelssohn (1809 - 1847)Symphony No.1 in C minor,Op.11[Track List]01. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅰ: Allegro di molto (0:01)02. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅱ: Andante (8:24)03. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅲ: Menuetto (Allegro molto) (14:52)04. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅳ: Allegro com Fuoco (21:54)Conduct...
こんにちわ今朝の起床は、7時頃でした。寝たのが、昨晩の21時半に就寝。すんなりと、寝れたみたいです。よかった。で、いつもどおり、カフェオレ(砂糖なし)を飲みながら、音読開始です。昨日の音読は、めちゃくちゃだったけど。今日の音読は、当然、多少はつっかえるけれど順調に、進みました、めずらしく。で、10時まで、音読をやりPCをいじることに、ネットを見たりして。そして、11時に昼飯を食べます。↓↓かき揚げと、和...
こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。ベートーヴェン: 交響曲 第5番 ハ短調 作品67 《運命》ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1962年 3月9-12日ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団Herbert von Karajan / Berliner Philharmoniker第1楽章 7:07第2楽章 9:52第3楽章 4:42第4楽章 8:57誰でも知ってる有名な曲です。第1楽章が、有名だけど、第3楽章から、第4楽章にかけてが一番、好きです、ビブラ...