2016年05月 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › Archive - 2016年05月
2016-05-31 (Tue)

夕飯、炙り焼 チキン弁当でした。

夕飯、炙り焼 チキン弁当でした。

こんばんわ今日は、この曲↓を聞きながら記事を書いてます。ベートーヴェン: 交響曲 第2番 ニ長調 作品36ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1953年 11月12, 13, 23日Herbert von Karajan / The Philharmonia Orchestraフィルハーモニア管弦楽団第1楽章 10:39第2楽章 10:34第3楽章  3:40第4楽章  6:29今日の夕飯は、コンビニ弁当にしました。まず、レシートです。↓↓↓↓炙り焼 チキン弁当=498円いただきますの図↓↓今回、サラ...

… 続きを読む

2016-05-31 (Tue)

支援B型作業所勤務、通称、たなぼたの差し込み作業

支援B型作業所勤務、通称、たなぼたの差し込み作業

こんにちわ今朝の起床は、5時、早朝覚醒です。眠いので、そのまま6時まで、ふとんの中に。そして、言語障害回復のため、音読を。コーヒーを飲みながら。10時半頃まで、やった。やや、改善された感じが、するが、まだまだです。無音型なのですが、やはり、言葉が、引っかかって、でない。そして、11時、昼飯を食べます。↓↓おにぎり2個です。そして、出勤の準備をし。11時25分、家を出発です。天気は、曇り空↓↓雨具を持っ...

… 続きを読む

No title * by りょう♂
ウエイク様へ

こんばんわ、りょう♂です。


私も、うつ病で、長い休職を経験しました。
いまは、だいぶ、落ち着いてますけど。

>何か楽しみも見つけられない⤵
PCあるなら、(無かったら、ごめんなさい。)
ブログを始めたらいかがですか??
そこで、日頃の苦しみ、愚痴をはいてください。
さっぱりしますよ。

コメントをいただきありがとうございました。

* by ウエイク
こんばんは、何か凄く一生懸命働いて、一生懸命楽しんで生きてるな~っていうのが、凄く感じられて楽しみに拝見してます

私は、うつ病で薬のみながら、やっと生きてます
何か楽しみも見つけられない⤵

Comment-close▲

2016-05-30 (Mon)

夕飯、ラーメンセット

夕飯、ラーメンセット

こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら記事を書いてます。ヴィヴァルディ: 協奏曲集《四季》 ピノック 1981トレヴァー・ピノック指揮、チェンバロ 1981年10月サイモン・スタンデイジ(バロック・ヴァイオリン)イングリッシュ・コンサートTrevor Pinnock / Simon Standage / The English Concert第1番 ホ長調 作品8の1(R.269) 《春》1. 3:15 2. 2:37 3. 3:36第2番 ト短調 作品8の2(R.315) 《夏》1. 4:42 2. 2:15 3. 2:43第3番 ヘ...

… 続きを読む

No title * by りょう♂
こんばんわ、りょう♂です。


今回は、サラダ付けました。
めんどくさい時は、つけないけど。

ちなみに、ブロッコリーの新芽、
高濃度スルフォラファンノ商品です。
これ、今、話題の栄養素です。

コメントをいただきありがとうございました。

* by ウエイク
こんばんは、毎度の事ながら簡単なサラダをつけているところがすばらしい

Comment-close▲

2016-05-30 (Mon)

支援B型作業所勤務、通称、ヘビの頭の組み立て。

支援B型作業所勤務、通称、ヘビの頭の組み立て。

こんにちわ今朝の起床は、6時15分頃就寝が、昨晩、9時15分頃だから、まあ、熟睡しているものと。おかげで、うつうつも、解消です。で、音読を10時まで、やって、その後PCをいじり、時間をつぶします。そして、11時に昼飯を。ごめんなさい、画像撮るのを忘れました。おにぎり2個だけです。外は、雨、今日の通勤はバスで。幸い、適応障害は、今日は、出なかった。金曜、休んだので、なにが、なんでも、仕事に行くと。・・・という、...

… 続きを読む

2016-05-29 (Sun)

夕飯、若鶏の唐揚げ弁当でした。

夕飯、若鶏の唐揚げ弁当でした。

こんばんわ13時から、15時まで、音読を。そして、15時30分、銭湯に向けて出発。ゆっくりとつかりました。ここです。↓↓で、帰宅が、16時50分頃そして、洗濯して、笑点を見てました。元気だったのも、ここまで。だんだんと、うつうつに。それほど、強くないうつ、ややうつ気味程度。ほんとは、夕飯、ラーメン作る気持ちだったけどうつが、妨害し、弁当に。まずは、レシートから。↓↓↓↓若鶏の唐揚げ弁当=460円いただき...

… 続きを読む

ありがとうございます。 * by りょう♂
おはようございます、りょう♂です。

ウエイク様
>いつも楽しみに拝見してます・・・
いつも観覧いただき、ありがとうございます。

>私も、うつ病で、気分障害と頭痛に悩んでます
無理しないで、くださいね、あと、頑張りすぎないこと。

わが、ブログは、ネタにこまりながら、書いてます。
そんな、どうしょうもないブログですが
よろくくお願いいたします。
いつも、観覧、ありがとうございます。

コメントをいただきありがとうございました。

いつも見てます * by ウエイク
こんにちは、初めまして
私も、うつ病で、気分障害と頭痛に悩んでます
このブログ、いつも楽しみに拝見してます、なんかほのぼのしてて好きだなー

Comment-close▲

2016-05-29 (Sun)

貧乏人のお買い物、2315円でした。

貧乏人のお買い物、2315円でした。

こんにちわ今朝の起床は7時頃。で、朝の音読を始めます。この音読も、飽きてきた。・・・と、言って、やらないと、言葉でないし。まあ、少し、休み休みやろうと。で、今日、お買い物へ、行ってきました。まずは、スーパーTAJIMAへ行きカイワレ大根を買いにところが、ブロッコリーの新芽が、あったので変更して、購入です。まず、レシートから。↓↓小計=593円(消費税=47円)--------------計=640円↓↓ブロッコリーの新芽、5...

… 続きを読む

No title * by りょう♂
こんにちわ、りょう♂です。

例の鳥の巣、片付いたのですか??
なら、よかったですね。
「すいません」つて、言ってるから、気をつつけるでしょう。

>音読、好きな歌の歌詞なんてどう?
クラッシックしか、聞かないので。
歌詞は、ありません。
まあ、休み、休み、やってます。

ブロッコリーの新芽、高濃度スルフォラファンの記載が、あるので
買っているだ、ちなみに、これ、いま注目の栄養素です。
食事が、目的なら、カイワレ大根を買います。
否定的なコメント、ごめんなさい。

コメントをいただきありがとうございました。

No title * by いちご
こんにちは
りょうさん、ラ―メンがある!メンマも!
今日は隣の鳥が巣立ち静かです。気にしていたみたいで「すいません」と
そしてきれいに巣をとりこれからは気を付けるでしょう。
朝ごあいさついただきました
音読、好きな歌の歌詞なんてどう?りょうさんは好きな邦楽ありますか?
ブロッコリ―の新芽食べたことがありません。今度あったら買ってみよう!

Comment-close▲

2016-05-28 (Sat)

夕飯、スパゲティー・カルボナーラ

夕飯、スパゲティー・カルボナーラ

こんばんわ今夜は、この曲↓を聞きながら記事を書いてます。ドビュッシー 『夢』  管弦楽版NHK 「浜松アーカイブス」に所蔵のアナログ盤より。指揮者・編曲者は私には不明。ピアノ版とはまた違う良さがあります。 演奏時間、6分41秒。もともとはピアノ曲なのですが管弦楽で、演奏しているものをみつけました。上記のように、詳細は、不明とか。さて、午後から、音読してたら、眠くなってきた。15時頃から、17時頃まで、仮...

… 続きを読む

2016-05-28 (Sat)

扇風機(7844円)を購入です。

扇風機(7844円)を購入です。

こんにちわ今日、扇風機を購入しました。これです。↓↓価格.com - 日立 HEF-110R 価格比較\7,844.-のお買い物、貯金から補填した。ちなみに、買った理由は、単純です。いままで、使っていた扇風機が、壊れたから。こんなふうに。↓↓首が、折れてしまって、使い物にならない。やむなく、購入したものです。確かに、貯金とはいえ、7844円は、痛い出費です。でも、これから、夏を迎えるのにどうしても必要ですから。あと、かなり遅...

… 続きを読む

2016-05-28 (Sat)

PC故障で、ヒヤリ(汗

PC故障で、ヒヤリ(汗

おはようございます。昨晩、11時過ぎ、PCが、故障した。内容は、HDDが、BIOSで認識されないもの。で、HDDは、ラックに入れて動かしている。↓↓SATA6が、M/Bで、認識されていないのでM/Bを当初疑ったが、それは、間違いだった。ラックのHDDを上下を入れ替えてみたら無事に起動を確認、BIOSでも、確認した。問題は、このあと。上に、OSのHDD、下に他のHDDを入れたら今度は、下側に入れたHDDが、BIOSで、認識しない。で、結局、いろ...

… 続きを読む

2016-05-27 (Fri)

夕飯、炙り焼きチキン弁当でした。

夕飯、炙り焼きチキン弁当でした。

こんばんわ今夜は、この曲↓を聞いて記事を書いてます。交響曲第3番「スコットランド」 メンデルスゾーン 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン演奏:ベルリンフィル0:00~第1楽章13:54~第2楽章18:18~第3楽章30:04~第4楽章暗い曲ですが、不調の私にはちょうどいい。さて、うつうつも、12時頃から、15時まで昼寝したら、いくぶん回復しました。心配させて、ごめんなさい。適応障害だけど、適応障害で、休んだのはひさしぶり...

… 続きを読む