こんにちわ今日は、この曲↓を聞いて記事を書いてます。ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)クラウディオ・アバド指揮1992. 12Pollini / Abbado/ Berliner Philharmoniker ベルリン・フィル演奏時間第1楽章 16:07第2楽章 10:07第3楽章 9:28フレーズが、いいので、好きな曲の1曲です。実は、トイレの水漏れのトラブル、抱えてて今日の、昼頃、水道屋が、きたとか。そんなの、...
煩わしい用事でしかもはっきり時間がわからなかったりすると気になってしまいますよね。憂鬱になる気持ちもとてもよくわかります。私もトイレの水が流れなくなって修理をお願いした時には、それが済むまで何だか落ち着かない気分でしたもの。
毎日使うものなので、無事修理が終わって気持ちよく使えるようになるといいですね。
うつの傾向で、なにかあると
それに、引っかかり、うつうつになります。
困ったもので。
困っているのが、大家は、私が、壊したと思っているところ。
次回おきたら、今度は、自分で、治せとか、言われた、
基本的に、うちのトイレ、洋式です。
工事箇所の心棒には、背を向いてますから
心棒には、さわらずに、用をたしています。
これを大家が、わかっていないみのです。
とにかく、日にちと時間だけでも、教えてほしい。
通院もあるし、仕事もある。
かなり、重傷みたいな、わが、トイレです。
コメントをいただき、ありがとうございます。