2015年12月 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › Archive - 2015年12月
2015-12-31 (Thu)

M/B交換、悪銭苦闘でした。

M/B交換、悪銭苦闘でした。

こんにちわ昨日、M/Bの交換しました。スタートが、9時半くらいかせら。もう、久しぶりだったので、悪銭苦闘の連続でした。わが、PCです。↓↓これを分解し、M/Bを交換します。交換したのが、こちら。↓↓価格も安いし、優秀な機器でした。これが、SATA-5ポートが、認識せず。ただ、これだけだったので交換に、ちゅうちょしたのは、事実。ただ、保証期間が、01/30で、切れる。そこが、ポイントでした。で、これで、よく、CPUソケット...

… 続きを読む

2015-12-29 (Tue)

音楽、メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64

音楽、メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64

こんばんわ今日の音楽は、これを聞きながら、記事を書いてます。メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 ムター / カラヤン / ベルリン・フィル - YouTubeこれ、私の記憶が、正しければ昔、中学の教材に使われました。まあ、聞いたことが、ある人もいるものと。・・演奏時間。第1楽章 13:55第2楽章  9:28第3楽章  7:05・・・です。さて、不調だった私もジンクスどおり、銭湯行ったら良くなりました、ご安心く...

… 続きを読む

2015-12-29 (Tue)

調子わるいよぉ~

調子わるいよぉ~

こんにちわ朝からうつうつの私です。きっかけは、忘年会のカラオケやはり、欠席すれば。よかった。脳裏に、あの出来事が、浮かんできます。ちなみに、幻聴もあらわれ曲は、歌った曲、ライオンが、まだ、流れています。なお、起床は、8時頃、熟睡しているのにこれです。で、10時くらいから、13時まで、昼寝。気がついたら、寝てた。昼寝すると、たいてい、うつうつは、治るのだが今日は、ダメです。で、急いで、昼飯を食べて↓↓...

… 続きを読む

2015-12-28 (Mon)

音楽、シューベルト: 交響曲 第9番 ハ長調 D944 《ザ・グレイト》

音楽、シューベルト: 交響曲 第9番 ハ長調 D944 《ザ・グレイト》

こんばんわカラオケの歌が、幻聴となってはなれません。で、クラッシックを聞いて、のがれようと。この曲です。↓↓シューベルト: 交響曲 第9番 ハ長調 D944 《ザ・グレイト》 カラヤン / ベルリン・フィル 1978 - YouTubeカラヤンは、世界的に有名。そして、ベルリン・フィルです。最高の組み合わせです。なんとか、クラッシックを聞いて幻聴から、離れたいと思いますが、うまくいきません。クラッシックの場合、自分で、曲を変え...

… 続きを読む

2015-12-28 (Mon)

忘年会、プライドに負けた。

忘年会、プライドに負けた。

こんにちわ今日は、忘年会の日でした。正確には、望年会と、作業所では、読んでますが。で、『11時に来い。』と所長命令。で、10時50分に早めに、行ったらみんな、仕事をしているでは、ないですか??で、その流れで、11時半まで、仕事をした。仕事するつもり、もうとう無かったが。30分だけの勤務、工賃は、出るのだろうか??そして、11時半から、お食事です。みんなで、そばとおにぎりを食べました。↓↓ちなみに、おにぎ...

… 続きを読む

2015-12-27 (Sun)

音楽、ドヴォルザーク: 交響曲 第9番 ホ短調 作品95 《新世界より》

音楽、ドヴォルザーク: 交響曲 第9番 ホ短調 作品95 《新世界より》

こんばんわ今夜の曲は、これを聞いて、記事を書いてます。ドヴォルザーク: 交響曲 第9番 ホ短調 作品95 《新世界より》 カラヤン / ベルリン・フィル 1964 - YouTube有名な曲です、聞いたことないですか??・・ちなみに、 カラヤン と ベルリン・フィル、最高の組み合わせ。演奏時間は・・ 第1楽章 9:18 第2楽章 13:06 第3楽章 8:13 第4楽章 10:58全部で、41分47秒の長さです。聞いていただけたら、幸いに思います。さて...

… 続きを読む

2015-12-27 (Sun)

貧乏人のお買い物、1339円でした。

貧乏人のお買い物、1339円でした。

こんにちわ昨日の買い物の買い忘れでスーパーに行きました。ついでに、買ったものも、ありますが。まず、レシートです。↓↓買った物です。↓↓酪農牛乳=158円パルスィート60本(人工甘味料)=474円キャベツ炒め=94円所見としては。牛乳、これで、お通じとカルシュームを取ります。人工甘味料は、糖尿のため、コーヒーに入れる必需品ですから、高くても、買います。あと、焼きそばが、あるので、キャベツ炒めを購入です。まあ、こんなも...

… 続きを読む

2015-12-26 (Sat)

音楽、ラフマニノフピアノ協奏曲第1番

音楽、ラフマニノフピアノ協奏曲第1番

こんばんわ今夜の、音楽は、ラフマニノフピアノ協奏曲第1番です。Rachmaninov Piano Concerto No 1 Vasary - YouTube2番、3番が、有名だとは思うが1番も、聞いてみてくださいね。演奏時間は、30分、10秒です。出だしは、力強い、旋律から、始まります。さて、うつうつで、昼寝、14時15分くらいまで。1時間半くらいかな、寝てしまいました。でも、うつうつ、おさまりませんでした。落ち着いたのは、夕飯を食べてからです。困ったも...

… 続きを読む

2015-12-26 (Sat)

貧乏人のお買い物、2839円でした。

貧乏人のお買い物、2839円でした。

こんにちわ今日も、なぜか、調子悪いです。起床は、6時、熟睡できなかったからかも・・・??ちなみに、就寝は、昨晩の21時半。寝たのは、10時半頃、たぶん。で、うつうつに。そして、足が痛い、自転車をこぐのもつらい。土曜だけど、お金おろしに、銀行ATMへ手数料108円余分にとられた。承知のうえで、おろしたのだが福祉事務所から、一言指摘をうけるのではないかと心は、乱れます。さて、銀行の帰りにD2ケーヨーデイツー...

… 続きを読む

2015-12-25 (Fri)

音楽、ベートーヴェン: 交響曲 第8番 ヘ長調 作品93

音楽、ベートーヴェン: 交響曲 第8番 ヘ長調 作品93

こんばんわ今夜のクラッシックは・・ベートーヴェン: 交響曲 第8番 ヘ長調 作品93 カラヤン / フィルハーモニア - YouTube・・・を聞きながら、記事を書いてます。ちなみに、カラヤンって、世界的に有名な指揮者です。で、演奏時間第1楽章 9:01第2楽章 3:55第3楽章 5:46第4楽章 7:35・・・です。さて、今夜のうつの方は、いまいちの状態。明日から、連休なのに、なぜだろう。まあ、寝れば治る程度に思う。さて、今晩の夕...

… 続きを読む