こんばんわさて、銭湯行ったら、気持ちが、ハイに。で、衣替えでも夏服をだしました。↓↓長袖の服を片付け↓↓半袖の服を出しました。ものの、10分くらいの作業。うつ持ちは、気が、上がらないとできないなんて、悲しいですよね。もっとも、めんどくさいから・・というのもありますが。怠け癖、なおさないと、いけませんね。さて、今日の夕飯です。今日も、昨日と同じく、ハンバーグに。↓↓ご飯0.3合に冷や奴、鰹節をたっぷりとかけて...
仕事をすることが今、むずかしく、そのことで自分は社会の中で 生きていないという気持ちになるんです。
いえで休んでいるときも 休みたいけれど、そんな気持ちになってしまい、焦ってしまったり。
焦りは禁物ですよね。
眠れないときがあったり、眠りすぎる日があったりです。
いまの自分を受け入れて、病気とうまく つきあっていきたいなーと思います。
きいて下さり、ありがとうございます。
うつうつで、無理は、禁物。
例え、家に寝てたとしても、病気が、そうさせるのだから
気楽に行きましょう。
私も、なにも用事ないときは、引きこもりです。
よく、気分転換に、外へとか、結われますが
調子、ほんとに悪い時は、引きこもりで、寝てます。
特に、外出先のお気に入りはありません。
近くのスーパーを3軒ほど、回って終わりです。
まず、病気と、仲良くしましょう。
無理はせず、できないなら、できないでいいのです。
逆に公園、図書館行けるだけ
私よりは、ましに思えます。
ほとんど、休みは、引きこもりで
買い物あるときだけ、スーパーへ行く
生活をおくってます。
まだ、私より、ましですよ。
とにかく、堂々と、行きましょう。
うつで、無理しても、うつは、下降するだけですから。
とにかく、お大事に。
励みのコメントになれば、いいのですが。
コメントをいただき、ありがとうございました。
10分、20分で終えられることでも、気持ちがうごいてくれるまで、なかなかです。それも病気のひとつだと、わかっているのですが、どうしてできないのかなー?わたし。って思うこと、いっぱいです。
昨日まあまあの調子でも、次の日は、急降下して、何もしたくないときもあったり、逆に、いえにずっといるのが、ひきこもっているかんじで、苦しくて、どこかへ行きたくなるときもあるんです。でも、行く場所といっても、そうも なくて、たくさん人が混み合っているところは つらくなるときもあるので
公園まで歩いてみたり、たまに図書館へ行くときもあります。 図書館は静かでよいのですが やっぱり人の目が気になってしまうときもあり、そんなときは、本を借りて すぐに出てきます。りょうさんは、お仕事をがんばられていて、すごいなーと 思います。
りょうさんは、お出かけしようかなー、というときは、気分転換の場合もふくめて お気に入りの場所はありますかー?
いえにいたい体調のときもあれば、出かけたいなー、いえにいるのがつらくなるときもあり、悩みのひとつです。
アドバイスなにかいたがけると、ありがたくおもいます。
ながくなり、申し訳ありません。
・・・こう、わりまりましょう。
とにかく、休んでいるのは、恥じゃないから。
あと、焦りの気持ち、わかります。
ここは、のんびりといきましょう。
ともなく、自分をおいさめないで。
気楽に、まったりと・・
無理しないでね。
コメント、ありがとうごさい゛います。