2014年03月 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › Archive - 2014年03月
2014-03-31 (Mon)

血糖値対策、野菜鍋で

血糖値対策、野菜鍋で

こんばんわ今夜の、クラッシックは、パッハの名曲トッカータとフーガニ短調です。バッハの有名なフーガ曲です、ぜひ、一度ご視聴ください、いないと思うけどで、リンク張ります。→トッカータとフーガニ短調 - Google 検索ちなみに、8分強の、小曲です。さて、今日の夕飯、糖尿対策で、鍋にしました。明日が、糖尿内科を受診、採血が、あります。前回が、血糖値=100だったために、プレッシャーを感じます。で、野菜鍋にしました。入...

… 続きを読む

2014-03-30 (Sun)

やってしまった。

やってしまった。

こんばんわ今日のクラッシックは、バッハ作曲ブランデンブルク協奏曲 第5番です。→ブランデンブルク協奏曲 第5番 - Google 検索古い曲のわりには、第1楽章の、冒頭の部分がどこかで、聞いたことが、ある。そんな、曲です。リンク張りました。興味あるかたいないと思いますがぜひ、一度、ご視聴を。さて、今日の夕飯、やってしまいました。糖尿なのに、食べすぎです。いや、血糖値が、あがるので、食べすぎは、厳禁です。まあ、食べ...

… 続きを読む

2014-03-29 (Sat)

貧乏人のお買い物、3/29

貧乏人のお買い物、3/29

こんばんわ今夜のクラッシックは、チャイコスキー作曲ヴァイオリン協奏曲 ニ長調です。第1楽章から聞いてます、素晴らしいメロディから始まるいい曲です、ぜひ、どうぞ。→チャイコフスキー ヴァイオリン 協奏曲 - Google 検索興味ある方、いないと思うけどリンク張ってときます。さて、今日は、天気もよく、うつうつも軽いので買い物に、出かけました。ほぼ、一週間分??、の買い物かな??↓↓↓↓レシートです。スーパーTAJIMAでの購入...

… 続きを読む

2014-03-29 (Sat)

貧乏人の光熱費、公開、3月度

貧乏人の光熱費、公開、3月度

こんにちわ天気は、晴天、青空で、いっぱいです。こんな日は、うつうつも、なく・・のはずですがやや、うつうつです。昨日、16時頃から、19時まで、寝てしまいました。寝れるか、不安だったのですが10時に、就寝、睡眠薬のおかげで眠れることが、て゜きました。そして、7時半に一旦、起床し、薬を飲み二度寝です、10時に、今朝は、起きました。睡眠不足等の影響は、ありません。さて、月末なので、光熱費を公開してみます。少し、...

… 続きを読む

2014-03-28 (Fri)

不調は、続くよ、また、早退

不調は、続くよ、また、早退

こんばんわ今夜のクラッシックは、また、「スコットランド」です。メンデルスゾーン作曲、交響曲第3番第1楽章より。壮大な、風景を思わせる、第1楽章です。けっこう、いい曲ですよ。さて、今日は、作業所の日でした。朝8時半に一旦、目が覚め、薬を飲み二度寝で、11時までぐっすり寝てました。ぐっすり寝てから、調子いいかというとやや、うつうつぎみ。それでも、作業すると、よくなることもあるので休まず、作業所へ向かいました...

… 続きを読む

2014-03-27 (Thu)

睡眠対策、精神安定剤、追加です。

睡眠対策、精神安定剤、追加です。

こんばんわ今夜のクラッシックは、チャイコスキー作曲ピアノ協奏曲第1番より、第1楽章を聞いています。この曲の冒頭の音楽、昔、コーヒーのCMだと思ったが使われた曲です、けっこういい曲ですよ。→チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 第一楽章 - Google 検索リンク張りました。興味ある人いないと思うけどぜひ、どうぞ。さて、今日、9時まで寝てて、ごみを出し9時45分頃に出発、あいにくの天気は、雨です。バスで、心療内科へ向...

… 続きを読む

2014-03-26 (Wed)

うつうつ、また早退です。

うつうつ、また早退です。

こんばんわ今晩の、クラッシックは、メンデルスゾーン作曲交響曲第3番「スコットランド」より第1楽章から、お送りしています。→メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」 - Google 検索壮大な、大地を思わせる序曲です。ちょっと、暗い曲ですが、それが、またいいのです。興味ある方は、リンクからどうぞ。いないと思うけど。さて、昨日は、10時就寝、予定通り寝れました。そして、今日、7時半に一度、目が覚めましたがその...

… 続きを読む

2014-03-25 (Tue)

寝れるかな??今晩??

寝れるかな??今晩??

こんばんわ今夜のクラッシックは、誰でも知ってる「合唱」です。ベートーベン作曲、交響曲第9番、第1楽章から、聞いてます。この曲、第4楽章の合唱の部分だけ有名ですが第1楽章、第2楽章共に、名曲です。ぜひ、視聴してみてください。ちなみに、この曲、いつも〆の曲で、聞いてます。今日は、就寝を早めようと思いこの曲を聴いてます。ODするかどうかは、わかりません、まだ。もちろん、ODが、いけないことだということは認識して...

… 続きを読む

2014-03-25 (Tue)

疲れました(涙

疲れました(涙

こんにちわ朝方、なんとか寝れました。時間は、見てないけど、5時30分頃このプログの記事を書き終えた後でそれなりに、やっと睡魔が、襲ってくる気配がして布団の中で、横になったら、なんとか寝れました。で、おきたのが、9時40分頃です。3~4時間は、寝た計算です。まあ、すっきりはしたけど本と、自分自身で、やけくそになってタバコに手を出すわ、ODはするわで恥ずかしいとは、思ってます。けど、それだけ、睡眠障害が深刻だっ...

… 続きを読む

ご無沙汰ですね。 * by りょう♂
ご無沙汰ですね、お元気でしたでしょうか??

さて、医師を悪く表現した記事内容になってますが
確かに、相性が、いまいちの先生ですけど
4月から、精神安定剤、睡眠薬を切ると、言ったのは
役所の指導だそうです、保険??の指示で・・とか。

ほんと、睡眠障害困ってます。
よく、状態を聞いたり、見たりせずに、診察時、ちょっと眠たかった。ただ、これだけで、睡眠薬を切られました。
まだ、診察時は、4月になってないのに。

とりあえず、作業所、休まないようにしないと
これを最優先で、考えます、そのためには、まず、しっかりと寝れる体制をととのえないと。
今週の木曜に、診察が、あります。
この時に、とにかく、眠る薬を強く要求しようと思います。
じゃないと、作業所の仕事も、頓挫しかねないですから。

励まし、ありがとうございました。

お久しぶりです * by あいり
減薬は痛いし、なにより疑問ですね。
本末転倒じゃないでしょうか。
私は、眠剤で人生が楽になったし、もう睡眠剤や胃薬のない人生は考えられません。
その心療内科医は、考え方が患者よりになっていない気がします。
それに、処方薬から比べたら、市販薬は効かなくて当然です。薬の強度が違います。
減薬されて、りょう♂さんが市販薬等々を入手しなくてはならないのは、おかしいと思うんです。
然るべき減薬じゃなくて、お役所的な措置では?
明らかに、そうですよね。
眠れないのはとても辛いですよ。辛すぎですよ。

Comment-close▲

2014-03-25 (Tue)

睡眠障害、最悪です。

睡眠障害、最悪です。

おはようございます。時間は、5時40分皆様は、当然、寝てますよね。私は部屋で、一人・・当然、コーヒーを飲みながら記事の更新をしています。皆様は、当然、寝てますよね。いいですね、寝れて。睡眠障害が、ひどく今日も、昨日に引き続き、熟睡できませんでした。それでも、昨日は浅い眠りが、あったようですがこのこと、あまり覚えて、ないのだけどで、今晩は、その浅い眠りもなく"まったく"寝れませんでした。薬は、ちゃんと飲...

… 続きを読む