こんにちわさて、銭湯で、試飲缶としてメーカーからもらった物を配ってた。これです↓↓↓↓ノンアルコールビールです。睡眠障害が、悪くなるので、アルコールは控えてました。でも、せっかくもらったので、飲んでみることにした。味はピールと同じ、たぶん。ちなみに、これをきっかけにビールが、飲む習慣が、できるかというとそれは、ありません。まあ、どっちにしろ、ノンアルコールビールだけど身体には、悪いような気持ちが、しま...
わかります。私もお酒の美味しさに惹かれてほぼ毎日飲んでいます。
やはりお酒は睡眠障害に影響があるのですね。
確かに酒を飲み続けていたら、睡眠が浅くなってきました。
ただ今の所は止められそうにありません。
困ったもんです。
おはようございます、アラジンさん。
酒は、睡眠障害に悪影響を及すので禁酒しています。
幸いも糖質=00、エネルギー=00だったので
思い切り飲んだ。
ちなみに、ビールを飲んだけれと゜
美味しいとは思わなかった。
ちなみに、のんだからといって
酒が続くことはありません。
コメントをいただきありがとうございました。