料理の自炊 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › Category - 料理の自炊
2023-12-05 (Tue)

えびまみれ・カップヌードル、もう、食べましたか。

えびまみれ・カップヌードル、もう、食べましたか。

こんにちわ今日、スーパーへ買い物に行きカップ麺のコーナーを見てみると、特売、新製品が、ありました。それは、えびまみれ・カップヌードル、というもの。えびに特化した商品、だとか。金額は、特売で149円でした。ちなみに、定価は236円とのこと。商品を見ると、えびが、たっぷりの画像が、ありました。美味しそうなので、4個も買ってしまいました。↓↓関連リンク→カップヌードル エビまみれ | 日清食品グループ正面からの画像...

… 続きを読む

No Subject * by りょう♂
トムヤムクン味のカップヌードル
昔、食べたことが、ある・・と記憶しています。
でも、次、食べようかとは、思いませんでした。
ここまでの、記憶です。

あれから、スーパーへ行ってみると
エビまみれは、売り切れていました。
常設でぉぃてぁるる。お店が、あればいいのですが

ほんと、美味しかったです。
残りは、あと3つあります。
ゆっくりと、食べていこうと、思います。
以上


No Subject * by たき
私は酒の〆にごつ盛りかスーパーカップを食べます。安くて量が多いのがいいので。
カップヌードルのトムヤムクン味を食べる人をネットで見かけるのですが私は無理でした。
エビまみれはまだ食べたことがありません。

Comment-close▲

2023-11-29 (Wed)

具だくさん、五目ご飯が、食べたくて、でも、失敗。

具だくさん、五目ご飯が、食べたくて、でも、失敗。

こんにちわ今日、具をたくさん入れた、とり五目ご飯が、食べたくて作りました、結果を話すと、失敗。ほんと、自炊って、難しい。作ったのは、これ、とり五目ご飯です。↓↓お米は2食分で、2.3合、たきました。まあ、今日、明日に食べようと、思って、2食分を。(3合、炊きの商品なので。)具材をたっぷりと、入れるので、念のため、水位は2.6合にしました。説明書きを、見ると『タイマーでの炊飯は、ご飯が、痛むので、やめてください...

… 続きを読む

2023-11-26 (Sun)

シュウマイ、蒸し焼きに挑戦です。

シュウマイ、蒸し焼きに挑戦です。

こんにちわ前の記事で紹介したように自炊のメニューにあきてきた、まあ、ひとくぎり、という、感じ。で、シュウマィ、まだ、あきてないので、食べることに。前回はフライパンで焼いて、作ったが今回は、蒸し焼きに挑戦して、食べることに、しました。これです、黒豚シュウマイ。↓↓作り方を見てみると、他社の製品と、同様に下に"フキン"を、しいて、とか、あった。まあ、そこらへんは、無視して作ることにした。幸い、うちには、昔...

… 続きを読む

2023-11-21 (Tue)

広東風醬油ラーメン、肉野菜炒めを加えて。

広東風醬油ラーメン、肉野菜炒めを加えて。

こんにちわさて、11月になって、寒い日が、続きますまあ、昼は、いくぶん、暖かぃけど。寒い日に、熱いラーメンが、1番です。で、中華三昧・広東風醬油ラーメンを。作りました。これです、↓↓関連リンク→明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油 | 明星食品コンセプトは、『赤坂璃宮監修 オイスターソースやXO醤の香り豊かでコク深みのある広東風醤油スープにコシと弾力のあるノンフライ麺をあわせた本格中華の味わい。オイスターソー...

… 続きを読む

2023-11-19 (Sun)

焼うどんが、食べたくて、作りました。

焼うどんが、食べたくて、作りました。

こんにちわさて、昼に焼きうどんを、作りました。詳細なデーター、詳細な作り方を知りたい方は、リンクを参照ください。関連リンク→ばっちり美味しい焼うどんのレシピ/作り方:白ごはん.com上記のリンクの、とおり作るのも、いいのですがもっと、簡単に作りました。材料は、うどん、豚のバラ肉、玉ねぎ1/4、肉野菜炒めセット。これの画像を、とるのを忘れました、お詫びします。とりあえず、肉、豚バラ肉、175gを買い、313円の出費...

… 続きを読む