こんにちわさて、10月も中旬となりそろそろ、生活保護の収入申告の時期です。今日、行ってきました。申告したのは、次のとうりです。働いて得た収入、工賃=199円。↓↓いわゆる、障害年金。国民厚生年金=132500円支援給付金=10280円合計=142780円申告の合計=142979円前にも報告したと、思いますが。工賃、作業時間数は、2.1時間調子わるくて、休職ばかりを、繰り返していた。そのため、出席日数は、3日に。まあ、これは休職の件も、...
貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。
こんにちわ今日、生活保護の収入申告を、行ってきました。今日の天気は、くもりの一色です、降水確率は、1日をとおして、20 %でした。念のため、スマホの、よく見る天気予報を、確認します。そうすると、『10時頃から、雨が、降る。』とかこの、よく見るサイトは、"ガセネタ"が、多いのですが、信じることに。ちなみに、別のサイトを見ると、"しばらく雨は、降りません"と、出る。このサイト、まじかになないと、正確な予報は、...
こんにちわ今日、朝一で生活保護の、収入申告をしてきました。申告したのは、以下のとおり。作業所で働いた工賃、108円。↓↓出席日数=2日作業時間数=1.0時間、時間単価=108円作業毎工賃=108円なぜ、2日の出席になったかというと、工賃をもらいに、行ったから。これ、仕事はしてないけど、出席日数に、カウントされてます。先月は、絶不調の1か月でした、休職ばかりを、連発していたから。でも、なんとか、1日だけ、...
こんにちわ今日は春の陽気、晴れ一色でした、いい感じです。うつは、相変わらず、不調、最悪の状態、天気と反比例しています。↓↓さて、作業所へ行き、工賃をもらいそして、福祉事務所へ行き、収入申告をすましてきました。まず、10時45分頃、早めの昼飯を食べます。今日は肉が、食べたかったので、カツ重にしました。画像はないけど、大きなカツが、のっています。12時頃、自宅を出ます。12時30分頃、いつもの場所に到着...
こんにちわC/Wの略、よく使っています。これ、ケースワーカーのことを言い、その略です。まず、最初にいいますが前回の記事のとおり、酒は飲んでいません。確かに、飲めば、一瞬、苦を忘れさせて、くれる。そんな、魔法のようなことは、あるが、飲んでいません。それで、逃げたいのは、やまやまだがそれは、していません。では、今日の記事で。テキストだけの記事と、なりました、それは、ご了承ください。今回の一連の相談、問題...