こんにちわ昨日、時間が、あったので、WINDOS7のインストールをしてみた。まあ、みなさんは、いまさら、バカなことを、やっている。そう、と思うでしょう、当然です。↓↓このOS、もう、10年以上、たっているのだろうか??当然、サポートは終了しています。前回、ずいぶん前だが、インストールを行いWINDOWS7のアップデートが、できないということで、失敗しています。もう一度、チャレンジということで、やってみた。これが、わ...
貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。
Top Page » Next
こんにちわ今日も雨の天気、スマホの天気予報では雨は今日まで、明日は晴れのち曇りの天気、本当だろうか??↓↓長雨の影響で、なかなか、洗濯物が、乾かない、困った。洗濯したいものが、たまるいっぽうです。↓↓近くにコインランドリーが、あります。そこで、乾燥機を使用し、乾かそうかと考えました。10分間で、100円、予算としては、400円を投資して。コインランドリーは、すぐ近くにあります。徒歩で2分ほどの場所にあり...
こんにちわ今日は、昨日の雨の天気から、一転、くもりの天気に。時折、雲のすきまから、ほんの少し、青空が、見える、そんな天気でした。昨日のテレビの天気予報では、夜から雨の予報でした。↓↓気象庁の予報では、今日の午前中が、降水確率20の天気今日の心療内科の診察は、自転車で。雨に敏感な、私は雨具を念のため、持ってやや、不調ぎみの今日、でも、元気に通院してきした。8時40分頃、自宅を出ます。9時00分頃、駅前...
こんにちわさて、肥大化する、"C;"の対策のためWINDOWS10を、初期化する作業を行いました。わがPCは、これです、かなり古くなったけど。↓↓まあ、そのまま使用してもいいのだが気になるのは、やはり。ゴミファイルの存在です。手間はかかるけど、今日、することにした。ちなみに、いわゆる、インストール直後の快適な状態を。もう一度、これです。毎月、行っている作業です。まずは、朝一で、最新のバックアップファイルを作成しま...
自作PCは、やめたほうが、いいです。
お金が、かかる。
もちろん、いろいろと不具合はでる、これば事実です。
でも、その分、お金が、かからない。
例えば、故障なんかの時でも。
学校は電気科を卒業、あまり、自作とは関係ありません。
自作は、比較的、簡単です、ただ、なれるだけの話です。
コメントありがとうございます。